1: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)09:35:14 ID:Pe18
2: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)09:36:15 ID:xBGF
夢があるな
3: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)09:36:38 ID:aQ7t
はえー
5: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)09:36:54 ID:5A9n
木刀ってめっちゃ硬いからな
修学旅行のお土産で買った木刀でバス5台破壊したことあるわ
修学旅行のお土産で買った木刀でバス5台破壊したことあるわ
6: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)09:37:59 ID:kuD8
>>5
中学の時に人コロしてそう
中学の時に人コロしてそう
35: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)09:56:58 ID:GHHK
>>5
バス破壊(窓ガラス破壊のみ)
バス破壊(窓ガラス破壊のみ)
7: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)09:38:25 ID:xWMo
すごいなあ
9: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)09:39:00 ID:djYT
全部23倍にして家作ったら強そう
10: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)09:39:59 ID:YZH5
硬いと脆くなるから建材としてはまた別の話やで
11: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)09:40:01 ID:eyS9
ワイも23倍の強度に
12: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)09:40:06 ID:onPl
そんなことしなくても鉄骨に木材貼ればいいんだぞ
13: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)09:40:15 ID:Zpgd
硬化後も燃えるんかな
14: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)09:40:20 ID:PkB3
おもちゃのナイフと思って危なそう
15: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)09:41:12 ID:PkB3
何でもかんでも包丁にするYouTubeの人おったけど消えたよな
17: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)09:42:05 ID:TYjg
>>15
もともとYou Tubeやらなくても年収数千万あるんやっけあの人?
もともとYou Tubeやらなくても年収数千万あるんやっけあの人?
20: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)09:47:57 ID:GdQh
>>17
数千はないけど1000万プレイヤーやったな
雇われでそれは外資なんやろなぁと思ってたわ
数千はないけど1000万プレイヤーやったな
雇われでそれは外資なんやろなぁと思ってたわ
24: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)09:49:51 ID:xtdO
>>20
不審者の極みとかいう人?
不審者の極みとかいう人?
27: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)09:50:20 ID:GdQh
>>24
せやせや
給与明細公開してたで
せやせや
給与明細公開してたで
44: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)10:04:46 ID:Pe18
>>15
元々年に数回もあげてへんやろ頻度はかわっとらんで
元々年に数回もあげてへんやろ頻度はかわっとらんで
16: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)09:41:59 ID:0TLt
木を削ってナイフってなんか良いよね
18: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)09:44:07 ID:taeQ
木刀って銃刀法ひっかかるっけ?
19: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)09:47:29 ID:xq6k
>>18
引っかかるらしいでバットもグローブとかセットじゃないとあかん
引っかかるらしいでバットもグローブとかセットじゃないとあかん
22: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)09:48:41 ID:WXs8
将来的にやりたい事が頑丈なフローリングで草
そんな頑丈なもん作ったならもうちょい利用法あるやろ
そんな頑丈なもん作ったならもうちょい利用法あるやろ
37: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)09:58:35 ID:TfN6
あらゆる工業的技術を駆使して環境に優しい硬い木材を作りました
なんか違和感ある
なんか違和感ある
39: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)09:59:17 ID:GHHK
鉄よりかはクリーンなイメージあるがどうなんやろな
45: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)10:07:31 ID:Klrt
【朗報】木村の硬度、上がる
48: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)10:16:16 ID:g5eJ
環境に良いみたいに書いてるけど鉱物油でコーティングするんだよな
金属ならリサイクル可能だが鉱物油コーティング木材はリサイクルできなくね?
どこが環境にいいんだ?
金属ならリサイクル可能だが鉱物油コーティング木材はリサイクルできなくね?
どこが環境にいいんだ?
49: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)12:35:41 ID:PkGa
>>48
燃やす
燃やす
30: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)09:51:35 ID:taeQ
燃やせる刃物作れるな
木材の硬度を23倍にする技術爆誕 引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634862914/